こどもの頃読んでいたもの。

id:dona-chanさん(アンテナに入れていただいてありがとうございます)の日記を拝見して、はて、私は何を読んでいたかなと。思い返してつらつら書いてみました。


ポプラ社のシリーズですね。乱歩の小説を子供向けにリライトしたやつ。近所のおねーさんだったかおにーさんだったかが読んでていらなくなったものをうちの母親がもらってきて何冊か家にありました。子供向けといいながらもちょっと怖かった記憶が(^^;


同じくポプラ社のルパンシリーズ。乱歩に同じく母親がもらってきたなかに何冊かありました。小学生の頃はルパンシリーズをよく読んでた記憶がありますが、実は私はホームズ派だったりします。今でもホームズシリーズはよく読み返します。手元にないので、図書館で借りて(笑)←読み返すなら買えよ。


名探偵マープルおばさん (フォア文庫)

名探偵マープルおばさん (フォア文庫)

クリスティのミス・マープルシリーズの子ども向けリライト版。図書館にあったのを読んだ記憶が。私が読んだのはこの本ではなかった可能性が高いのですが(笑)ポアロシリーズもリライト版があった記憶があります。


トリフィド時代―食人植物の恐怖 (創元SF文庫)

トリフィド時代―食人植物の恐怖 (創元SF文庫)

ドノヴァンの脳髄 (ハヤカワ・SF・シリーズ (3002))

ドノヴァンの脳髄 (ハヤカワ・SF・シリーズ (3002))

このあたりも子供向けのリライト版で読みました。検索しましたが、リライト版は見つからなかったので、↑を貼っておきました。子ども向けにリライトしたSF小説のシリーズがあったように記憶していますが、どこの出版社のものか思い出せません(^^;アシモフの「鋼鉄都市」もあったような。


オレンジ党と黒い釜 (fukkan.com)

オレンジ党と黒い釜 (fukkan.com)

これも小学生のときに読みました。復刊が決まったときは文字通り飛び上がって喜びました。中、高の読書傾向がこの作品で決まったといっても過言ではありません。


いとこのところにコバルト文庫が何冊かあって(この本はありませんでしたが)、それを読んでからこちらにはまりました。えーと、小学6年生から中学にかけてかな。新井素子さんの本を読んでたのは。


ぽっぺん先生の日曜日

ぽっぺん先生の日曜日

この本でセイタカアワダチソウの名前を覚えました。私が小学校を卒業してからもシリーズは続いてたようで、まだ読んでない作品を図書館で発見したので今度借りてみようと思っています。